『厚生労働省は30日、最新の2020年の「簡易生命表」を公表した。男女ともに平均寿命が過去最長を更新したことが明らかになった。男性の平均寿命は81.64年、女性は87.74年。前年と比べて男性は0.22年、女性は0.30年伸び、これまでで最も長くなった。延伸はそれぞれ9年連続。昨年は新型コロナウイルスの感染拡大や自殺で亡くなる人が増えたが、全体の平均寿命の伸びは継続した。医療技術の向上や健康意識の高まりが大きな要因。厚労省は「肺炎やがん、心疾患などの死亡率の低下が寄与した」と分析している。厚労省が把握している国、地域の平均寿命との比較をみると、男性は香港、スイスに次ぐ3位、女性は香港に次ぐ2位。日本は引き続き世界トップレベルを維持している。』
との報道を見て思うこと。
人間の英知によって人の寿命が伸び続けており、様々な可能性を秘めている。
私は職務上、高齢者とかかわることが多くあるため、近年になって平均寿命が益々
延びてきていることを実感する。
また、我々としては平均寿命を延ばすだけではなく、健康寿命の延伸に寄与したい
との思いを強く持って、これまでの活動を続けているし今後も継続したいと思う。
私見ではあるが、一昔前と比較すると今の70代、80代の方々は非常にお元気な
方が多くいらっしゃるように思う。
当方の施設には、もうすぐ80歳になるスタッフが現役バリバリで職務に従事して
いる。同スタッフは、若手スタッフに対して人生経験や知識を伝える重要な存在で
あるばかりか、「幾つになっても、その気になれば働くことができる」という励み
や目標となる存在でもある。
また、ご利用者にとっても、同じ時代を生きてきた人としての親近感があり、安心
して身をゆだねることができる存在でもある。
これから先の活躍を心から願っている。
ところで、香港が男女とも長寿1位の国とは知らなかった。